文書の過去の版を表示しています。
ご出展者向けFAQ
第47回ハムフェアのご出展に際する“FAQ“よくある質問をまとめました。
複数お問い合わせがあったことを中心に掲載いたします。
尚、ご出展の承認通知のご案内にありますとおり、7月上旬により詳細な「出展の手引き」を公開予定です。
[A]出展者証 関連
A-1:出展者証は、JARL会員割引が有効になりますか?
JARL会員の方は、会員割引になり、1000円になります。
A-2:出展者証は、いくつまで追加で買えますか?
1小間あたり、10枚まで追加購入いただけます。
A-3:出展者交換券は1:1の交換購入ですか?
はい、交換券1枚で、出展者証1枚です。
A-4:出展者証の事前購入とは?
出展者証交換券の利用は、設営日と開催日に現地で利用可能ですが、混雑が予想されるため事前購入を用意しました。
尚、1小間で10枚までの交換券となりますが、事前に3枚購入した場合、郵送される交換券は7枚となります。
事前購入については「ご出展される方へ」をご覧ください。
A-5:JARL事務局に行けば事前に出展者証を直接買えますか?
[B]レンタル備品 関連
B-1:椅子などレンタルしたい、どこで出来ますか?
6月末頃から7月上旬にかけて、受付をする予定です。
その時になりましたらご案内いたします。
Bプランは、標準セットの机や椅子がないため、必要の場合は見逃さないようにご注意ください。
尚、Aプランでも椅子など追加いただけます。
B-2:レンタル備品の追加の支払いは?
レンタル備品はその業者からのご請求となります。
[C]電気施行 関連
C-1:請求額に電気工事の費用がありません
電気工事は、施工業者が直接対応します。
お申込み時にいただいたとおりの容量でお伝えしていますので、それに従い施工業者が施工をします。
ご請求は施工業者より行います。
C-2:電気工事を細かくオーダーしたい
ビジネス以外の出展の場合は、原則としてコンセントまでの施工をします。
安全の為とご了承ください。
[D]搬入出車両 関連
D-1:予定していなかったが、搬入車両を入れたい
[E]身体障がい者対応 関連
E-1:車いすは入れますか?
ご希望により、車いすのご利用が可能なように出展者の小間を配置する予定です。
その為、ジャンルカテゴリーレイアウトから少しズレることもあります。ご了承ください。
尚、障がい者手帳をご持参ください。
[F]お支払い全般
F-1:支払いはまとめて一括にできませんか?
いいえ、できません。
支払先は「JARL 日本アマチュア無線連盟」と「他、業者」と担当管轄が分かれており、支払先もそれぞれの為、どこか一カ所でまとめることができません。
支払先の詳細は「出展の手引き」にも掲載されます。
JARLは、出展者証や出展料金と搬入出車両の費用となります。